3日断食ダイエット

3日断食レポート ダイエット

【3日断食】30歳OLのダイエット結果【ビフォーアフター画像付き】

更新日:

 

3日も食べなかったら死んじゃうでしょ。

食べることが人生で一番の幸せ。

美味しいもの食べれなくなるなら早死にしたほうがマシ。

 

そう思っていた私が、まさか、3日断食に挑戦しようと思うなんて…。

しかも、3日断食を無事成功させるなんて!!

 

始めましての方も、そうでない方も、こんにちは!

30歳にしてアイドルにどっぷりハマり、美を意識するようになった女、萌です。

恋をすると女は綺麗になるといいますが、アイドルに疑似恋愛的な感情を抱いても綺麗になる努力が出来るようになるもんなんですね。

 

今までの私は所謂普通体型で、「そこまで太っているわけではないからダイエットの必要はないかな」と、思っていました。

男性にもそれなりに声を掛けてもらえるし、普通体型くらいの女がちょうどいいだろうし、…なんて甘いことばかり考えて綺麗になる努力を本気でしてこなかったんです。

 

でも……、アイドルにはまって、ライブに行って、そこで見た実物の推しがあまりにも美しくて美しくて、本当~~~に美しくて!!!(大事なことだから3回言います)

 

こんな醜い姿でこの美しい人のファンですって名乗れない!

 

と思ったことがきっかけでダイエットを決意しました。

 

今まで体重計も持っていないくらい体型に無頓着だった私は、その時なんと54kgと、半年前に温泉で測った時の体重より10㎏も増えていて驚きました。

美意識の高い女性からすれば、ツッコミどころ満載の体たらくさ…ですよね。

※さらに衝撃的な事実、推し(174㎝男性)よりも2㎏重いという…。

 

これは本気でヤバイ!

しかも30歳だから体型もおばちゃんっぽくなっててみっともない!

目標は30歳過ぎても綺麗な佐々木希ボディにしよう!!

 

ということで、EMSエクサパット&岩盤浴マシーンを美容ローン(月々9100円を36回払い)で購入。

そして暴飲暴食がひどすぎたので、まずは生活習慣をリセットする目的で3日断食に挑戦することにしました。

 

今回は3日断食に挑戦したレポートと、断食後の体型ビフォーアフター写真を掲載していきます!

 

 

3日間断食の方法

 

私がやった断食は準備期間1日、断食期間3日、回復食期間2日のメニューです。

水だけしか飲めない断食ではなく、酵素ドリンクや甘酒・具なし味噌汁を飲むタイプの断食にしました。

 

私が参考にした3日断食のやり方

  • 準備期間(1日)
    朝:いつもの食事
    昼:日本食メインで肉より魚(腹八分目)
    夜:肉や魚なしの野菜メインの食事(腹五分目で寝る3時間前に食べる)
  • 断食期間(3日間)
    朝:酵素ドリンク
    昼:甘酒
    夜:味噌汁
    ※好きな時に酵素ドリンク・カフェインレスのお茶を飲んでOK
  • 回復食期間(2日間)
    朝:酵素ドリンク
    昼:発芽玄米のおかゆ・具入り味噌汁
    夜:発芽玄米・具入り味噌汁・ぬか漬け

 

このメニューを参考にしてたんですが、まあ現実は理想通りに進みにくいものですよね…。

普通に生活しながらやってたので、私が実際にやった断食はメニュー通りではありません。

 

普通に生活しながらやると断食メニュー通りにならないことも

3日断食ダイエット

計画通りにいかないこともあったけど、断食の効果は出ました!

 

私がこの断食を始めたのはゴールデンウイーク中、5月2日のことです。

5月2日~6日までが休みで、7日から仕事でした。

といっても5日、6日は夜だけ勤務しましたが…。

断食道場に行くのと違って生活しながら断食をすると、断食メニュー通りにいかない事態が発生しました。

 

友達とパセラでハニートースト食べた準備期間

準備期間は割とめちゃくちゃでした。

準備期間の昼食時は友達とパセラでハニートースト&無料のらっきょうと梅干し、フリードリンクを飲みまくってました。

ハニートーストはあれだけど、らっきょうと梅干は発酵食品だし大丈夫かな?と思って、夜はぬか漬けにしていた菜の花だけ食べ、断食期間に入りました。

 

断食期間中、試食で小さいトマトを食べてしまう

断食期間3日間はメニュー通りひたすら酵素ドリンク・甘酒・お味噌汁で凌ぎました。

でも2日目、新宿に出かけた時にトマトの試食があり、勧められるがままに小さいトマトを1つ口に入れちゃいました。

よく噛んでトマトジュースのような状態にすれば大丈夫と思いながら…。

 

回復食期間に生理が来て早すぎる朝食!

回復食期間もちょっと予定が狂ってしまいました。

夜中の4時ごろ生理が来たため生理痛で目が覚め、薬を飲むために用意しておいたレトルトパウチの発芽玄米を食べてしまったんです。

早すぎる朝食になってしまいましたし、本来なら酵素ドリンクだけだったんです…。

しかしよく噛んで食べたおかげで胃もたれは起こさず生理痛も収まりました。

生理前にやるものじゃないなと思いましたね…。

 

そんなこんなで不測の事態が起きながらも、3日間の断食をやり遂げましたし、断食の効果もちゃんと現れたので一安心です。

メニュー通りに完璧にやれなくてもある程度までなら大丈夫なんだと思います。

 

ただ正しい断食をしないと体調不良にもなりやすいみたいなので、おすすめはしません…。

 

【ビフォーアフター画像】3日間断食をやって体の変化はどうなった?

 

3日断食のメニューが終わってすぐには変化がなかったのですが、断食から1週間くらいでお腹の贅肉が減り、脚が細くなりました。

脚痩せを一番頑張っているので、脚の写真と、お腹の写真を撮ってあったのでビフォーアフター画像にして公開します。

 

脚のビフォーアフター画像

 

脚(正面)の写真

3日間断食の結果

痩せたのかな?正面から見るとよくわからないです。

 

脚(横から)の写真

真横の変化がスゴイ!象の足みたいなボリュームから大分すっきりしました(泣)

 

こちらの写真を見ていただくとお分かりいただけると思いますが、正面よりも真横から見た時の方がデブだということがハッキリとわかりますね…。

なのでビフォーアフター画像では真横から撮った脚の写真に変化が現れています。

 

今までダイエットに興味がなかったので正面ばかり見て真横の脚の状態なんて見てこなかったんです。
まさかこんなに醜い脚になっていたとは思いもしませんでした…。

 

断食のおかげで、浮腫みも取れて、だいぶすっきりした脚になりました。

 

スッキリ!お腹のビフォーアフター画像

 

断食は何といってもデトックス効果があるので、便秘気味でパンパンになってたお腹はすごくすっきりしました!

 

お腹の写真

3日間断食

老廃物が溜まっていて苦しいと感じていたお腹も断食後は快便でスッキリしました!

 

ビフォーは妊婦さんかと思うほどのお腹ですね…。

断食前は便秘がちだったのですが、断食後は宿便も一緒に出し切ったので、お腹は見違えるほどスッキリしました。

 

同時に胃も小さくなったようで、以前のような暴飲暴食をしなくなりましたし、これからどんどん痩せていけるんじゃないかなと期待しています♪

まだ、ぽっこり下腹が残っているので、ここもすっきりさせたいです。

 

体重の変化は?

 

体重のビフォーアフターを紹介しようと体重計に乗った写真を見返したところ、衝撃的な事実が判明しました。

この記事を書き始めた時、54㎏とお伝えしていたのですが、体重計の画像をよく見たら…54.9㎏

54㎏ではなく55㎏に近い数字でした…。

 

断食前の体重

3日間断食のダイエット結果

54㎏だと思ってたら、55㎏だ…。

 

デブ思考って怖いですね…。

知らない間に自分の都合の良い体重で記憶しているんですから。

 

ですが、それはもう過去のことです!

断食を成功させた私の体重は54.9㎏ではありません。

 

断食後の体重

3日断食

断食後1週間で宿便が出ていき、2kg減!

 

断食から1週間たった頃に宿便と思われる黒い便が大量に出て、2kg減りました。

今も52㎏~53㎏台をキープ出来ていて55㎏という恐ろしい数字は見ずに済んでいます。

 

パンパンになってたお腹がすっきりして、体も軽くなり、階段の上り下りが今までより楽になって嬉しいです。

 

3日断食をやり切って知ったこと「聞いてた話と違うじゃん!」

 

朝だけ断食はよくやっていたし、優光泉という酵素ドリンクが好きで定期購入していたため、断食に関する知識は結構ありました。

 

なので、3日断食といえば

1日目がつらい

断食後に味覚が正常になる

デトックス効果ですっきりする

というイメージを持っていました。

 

だけど、実際に3日断食してみて、「話と違うじゃん!」ってところと「こんな効果もあったの?!」という発見がありました。

もしかしたら断食の効果の感じ方には個人差があるのかもしれません。

 

デトックス効果が表れるのは普通食に戻ってから1週間後?!

 

1番衝撃だったのは「宿便が出たり、体重減るのって普通食に戻ってからなの?!」ということ。

 

この事実は知らなかったので、断食中も便秘の症状がよくならなくてお腹がぶくぶく膨れていっていて、焦りました。

回復食の時も全然出なくて、しかも体重も落ちなくて、失敗かと思いました。

 

だけど、普通食に戻った断食から1週間たったある日、真っ黒い便が大量に出て、一気に体重が減りました。

それも2㎏!

2㎏の不要物がお腹に溜まっていたんだなぁ…と怖くなりつつ、嬉しかったです。

 

味覚が正常になるというよりも味わう楽しさを知った

3日断食ダイエット

断食したら食材と自分の体に感謝の気持ちが芽生えた!

 

断食をすると濃い味が食べられなくなる、と言われていますが、舌が敏感になるからというよりも味わう楽しさを知ることが出来るからな気がします。

 

どういうわけか、断食後は良く噛んで食べるようになりました。

今まで早食べで友達と食事をすると私はペロッと平らげて「食べるの早い~」と言われていました。

だけど今じゃ友達よりも遅いくらいになっていて、ゆっくり味わって食べるようになっています。

 

意識していなくても自然と咀嚼するようになっていて、この変化は不思議に感じました。

 

よく考えると断食中、食べ物が恋しくなりすぎて、食と真剣に向き合ってたんです。

街に出るとほとんどが食に関するお店で、コンビニだって食べ物ばかり、飽食の時代に生きていることを再認識しました。

食で溢れているから、いつでも食べられると思って、食に対する有難みを忘れていたんです。

 

3日間食べなくても生きていけるということを知ったうえで、暴飲暴食してきた私のことを思い出すと、食べ過ぎによって太ったり不健康になった愚かさを恥じました。

食材に対しても、食べ過ぎによってお腹を下してゴミのように排泄してしまった。

 

身体はこんなに生命維持のために頑張ってくれているのに、無駄に食べ過ぎてお腹を壊したり、胃が弱ったり、脂肪がついたり…本当にごめんね…。
食材たちも、食べてると幸せだからって理由で質より量を選んで、ちゃんと味わって食べないでごめんね…。

 

反省することで感謝の気持ちを思い出せたから、しっかり味わって食べたいという潜在意識が出来て、自然とよく噛むようになったのだと思います。

 

1日目の夜がつらいとよく聞くけど2日目、3日目がつらかった

3日断食ダイエット

断食3日目、突然冷や汗がドッと出てきて死ぬかと思いました。

 

3日断食を挑戦した人のレポートを読むと「1日目の夜が一番つらい」と言ってる方が多かったので、そうなんだと思っていました。

だけど、私の場合は1日目がつらくなかったです。

 

2日目が一番つらく、「断食が終わったら何を食べよう…」ってことばかり考えて、無駄に冷蔵庫をあさり、「もうやめてしまおうかな…」と思ったりもしました。

だけど、そこは推しの美しいポスターを見て目的を思い出し、「ここまで来たんだからやめるなんて勿体ない!」と踏ん張りました。

 

3日目は病気になったかと思うほど突然冷や汗がドバーーッと出てきて震えました。

たぶんこれが好転反応というものだったのでしょう。

体が鉛のように重くなったりもしました。

 

空腹だけでなく、好転反応によるものもつらかったです。

 

好転反応に怖くなりながらも、3日断食をやり遂げた結果、断食終了から1週間経過した今、すこぶる調子が良いです。

自律神経が整ったのか生理もちゃんと来るようになったし、ニキビも減ってきたし、イライラしないし、衝動的に暴飲暴食をすることもなくなりました。

好転反応が出た時は「私、死ぬ?!」と思いましたが、ちゃんと生きています。

 

3日間断食で使った酵素ドリンクや甘酒の銘柄は?

3日断食

素人でも成功しやすい発酵ドリンクを使った断食に挑戦!

 

断食には水だけの断食と、発酵ドリンクを利用した断食があります。

水だけの断食は素人判断だと危険・リバウンドしやすいと言っているお医者さんが多かったので、栄養たっぷりの発酵ドリンクを利用した断食を選びました。

 

3日断食をするうえで用意したもの

 

私が3日間断食を実行するにあたり、用意したものは以下の3つです。

  • 無添加の酵素ドリンク
  • 米麹の甘酒(ノンアルコール・無添加)
  • 無添加の味噌
  • 回復食用の発芽玄米

ダイエットだけでなく「デトックスして体をリセットしたい」と思っていたので無添加にこだわりました。

この中で一番飲んでいたものが酵素ドリンクで、昼飯の代わりに甘酒、夕飯の代わりに味噌汁を飲んでいました。

 

無添加の酵素ドリンクは優光泉を使いました!

優光泉(ゆうこうせん)3日間断食

ずっと定期便コースで注文している九州産の野菜を使った酵素ドリンク”優光泉”

 

断食に挑戦する前から1杯でバケツ1杯分の野菜を摂れるという優光泉を愛飲していました。

定期便コースで毎月来ているので3日断食をする時も優光泉を使うことにしました。

 

そもそも私が断食に興味を持ち始めたのは、優光泉が来るたびに断食について詳しく書いてある情報ペーパーを読んでいたからなんです。

美容系イベント等で縁があり、エリカ健康道場の社長さん(男性)とお会いさせてもらったことがあるのですが、いつも引き締まった体で、一見癒し系だけど芯の強さを感じさせる方で素敵なんですよね…。

この人の作る酵素なら信頼できるな、と思って3年近く飲み続けています。

 

ちなみに、良い酵素ドリンクを選ぶ時のポイントがあるのですが、優光泉はしっかり条件をクリアしています!

 

良い酵素ドリンクを選ぶ時のチェックポイント

  1. 原材料名に○○糖液と書かれていないか
    『○○糖液』というたぐいのものが書いてある酵素は、酵素のエキスを糖液で薄めたものです。
  2. 原材料名に酵素エキス(各種原材料名)と書かれていないか
    『酵素エキス』と書かれている場合、ほんの数パーセントの酵素エキスを入れるだけでも酵素として販売出来てしまうので酵素としての働きに期待が持てない可能性があります。
  3. 保存料・安定剤・香料・着色料が入っていないか
    酵素はもともと発酵食品なので、常温でも腐ったりすることはありません。
    なので腐らないようにするために保存料が入っているのは可笑しいことですし、何故か安定剤を加えている酵素ドリンクなども見かけます。
    また、味を良くするために香料をしようしていたり、着色料などを入れている酵素ドリンクも本物からは程遠い酵素ドリンクとしてみた方が良いでしょう。

 

優光泉の原材料を確認すると見事に野菜の名前だけしか書かれておらず、完全無添加であることがわかります。

 

優光泉(ゆうこうせん)

原材料名は全部野菜の名前!九州にこだわった国産野菜で作られた発酵ドリンクです♪

 

プレーン味と梅味があるのですが、プレーン味はラッキョウのような味で、梅味は酸味があってちょっとだけ癖のある梅ジュースといったところです。

私は特に梅味が好きで美味しくて毎日飲まないとダメなくらいはまっています。

 

沢山の野菜を使っている酵素ドリンクなだけあり値段は7,400円と高く感じるかもしれませんが、1杯あたり215円ほどで済みますし、ウェブポイントとポイントシールを貯めればタダで優光泉が注文でき継続しやすいです。

また、優光泉については沢山記事を書いているので気になった方はそちらも読んでみてください。

 

優光泉について詳しく書いた記事一覧

優光泉 飲み方

2019/6/13

【優光泉酵素の飲み方】定期購入3年超えのヘビーユーザーが教えます♪

  優光泉はコップ1杯でバケツ1杯分&野菜60種類分の栄養が補える、スーパー酵素ドリンクです。   主な優光泉の飲み方   野菜不足を解消するサポート飲料として 断食の酵素ドリンクとして   私の場合長いこと野菜不足を補う目的で飲み続けていましたが、3日断食に挑戦したときは心強いサポート飲料として活躍してくれました。   \ 優光泉で3日断食に挑戦したよ / 優光泉で3日断食をした結果、お腹に溜まった宿便が出ていってくれました!   もう ...

ReadMore

優光泉ゆうこうせん

2019/5/23

優光泉(ゆうこうせん)amazon・楽天で通販購入する場合の落とし穴に注意!

人気の酵素ドリンク・優光泉(ゆうこうせん)を一度試してみたくて、amazonや楽天で購入しようかな~と思っている人はご注意を。 優光泉(ゆうこうせん)を最安値で買えるのは公式サイトなので、amazonや楽天で購入すると払わなくてもよかったお金を払う事になってしまい、損です。 優光泉(ゆうこうせん)を最安値で購入したいなら、公式サイトの無料会員登録ですぐに使える500円分のポイントがもらえ、かつ、いつでも解約可能な定期コースで申し込む方法がベストです。 優光泉(ゆうこうせん)全種類の味が試せるコースはこちら ...

ReadMore

優光泉ゆうこうせん メリット・デメリット

2019/7/18

優光泉(ゆうこうせん)のメリット・デメリット

  酵素ドリンクといえば「優光泉!」と言いたくなるほど、これ以上の酵素ドリンクはないんじゃないか?ってくらい優光泉がお気に入りです。   優光泉を飲まないと1日は始められないってくらい、調子の良さを日々実感しています。 というわけで、かれこれもう1年半以上の付き合いになった優光泉のメリットとデメリットを紹介しようと思います。   追記   この記事を書いたのは2017年7月22日なのですが、2年経った2019年7月17日現在も優光泉を変わらず愛用しています♪ 家にな ...

ReadMore

優光泉ゆうこうせん

2019/5/23

優光泉(ゆうこうせん)をお試しするには?

酵素ドリンクといえば優光泉(ゆうこうせん)! 優光泉(ゆうこうせん)にはスタンダード、梅、プレミアムの3種類があり、全て無添加で九州産の野菜、薬草、野草をたっぷりつかった安心安全の本物の酵素ドリンクです。 そんな優光泉(ゆうこうせん)をまずは試してみたい方も多いのではないでしょうか? この記事では、優光泉(ゆうこうせん)をお得にお試しする方法を紹介します! 優光泉(ゆうこうせん)全種類の味が試せるコースはこちら 優光泉(ゆうこうせん)をお試しするには? [voice icon="http://toskin ...

ReadMore

優光泉 比較

2019/8/1

優光泉のスタンダード味・梅味・プレミアムを比較!

  酵素ドリンクの中でも完全無添加で栄養価の高い優光泉は、味も美味しいと評判です。   私も1年半以上飲み続けていて、他の酵素ドリンクは飲めないくらいハマってしまっています。   優光泉にはスタンダード味、梅味、プレミアムの3種類があります。 今回の記事では優光泉の酵素ドリンク3種類を比較して、どんな味か、どんな違いがあるのかを紹介していきます。   \ おすすめは梅味 / 優光泉酵素公式サイト   優光泉(ゆうこうせん)の酵素ドリンク3種類を比較 &nb ...

ReadMore

優光泉(ゆうこうせん)

2019/9/13

優光泉3本が【無料】に!定期コースのポイント制度が豪華すぎ!

九州産の野菜が中心の完全無添加な酵素ドリンクの優光泉(ゆうこうせん)を1年半以上愛飲し続けています。 愛飲1年半以上の私が想う優光泉のオススメポイント 完全無添加で保存料・安定剤・香料・着色料が入っていない 材料そのものから抽出した100%酵素エキス 1杯(20ml)でバケツ1杯分の野菜の栄養素が取れる 他の酵素ドリンクに比べてカロリーが低い(100mlあたり178kcal⇒1杯(20ml)あたり35.6kcal) スタンダード味は甘めで、梅味は梅ジュースのような酸っぱさで親しみやすい味 モンドセクション ...

ReadMore

 

特に栄養が不足しやすい断食中は、酵素選びを慎重におこなわなければいけません。
もしも酵素100%ではない場合、高カロリー&添加物による体調不良などのデメリットが生じ、せっかく頑張って断食を行っても失敗してしまいます。
なので、○○糖液、酵素エキス(各種材料名)と表記されているものには注意しましょう。

 

優光泉酵素公式サイト

 

甘酒は遠藤酒造場の米と米麹だけで砂糖不使用のものを飲みました

3日断食甘酒

アルコール0で砂糖不使用な米麹で作られた栄養たっぷりの甘酒

 

断食は酵素ドリンクだけでも良いんですが、私は甘酒のおかげで3日間やり遂げることが出来たと思えるほど、甘酒の存在は心強かったです!

 

実はこれ、貰い物で、とってもいい甘酒だから飲んでみてと勧められたんです。

だけど味が苦手で冷蔵庫に放置していました。

断食中、味噌汁と酵素ドリンクだけでは空腹に耐えられなくて冷蔵庫を開けた時に、目についたのが甘酒でした。

 

米と米麹だけで作られた甘酒だから酒粕で作られた甘酒と違いアルコール0ですし、砂糖不使用&無添加だったので断食中に飲んでも問題がなかったんです。

調べてみれば米麹で作られた甘酒を使った断食プログラムもありました。

 

ということで甘酒を飲んだのですが、美味しくなかったはずの甘酒がめちゃくちゃ美味しくて、お腹も満たされて幸せを感じました。

もしも心強い味方が欲しい方は米麹で作られた甘酒を用意しておくことをおすすめします。

 

ちなみに私が飲んだのは、モンドセレクション13年連続金賞受賞蔵の遠藤酒造場さんの甘酒です。

 

造り酒屋の甘酒公式サイト

 

生味噌で味噌汁を「マルモ青木味噌」の食べ比べセットを活用しました

 

生味噌という響きに惹かれ、しかも食べ比べセットというお得な商品があったので、味噌汁は「マルモ青木味噌」にしました。

味噌に含まれる酵母菌を殺さないように、パッケージの膨張や破損を防ぐための加熱処理をしないようにしている味噌なので味噌となっているんです。

原料にも製造方法にもこだわりがあり、栄養への信頼感はもちろん、味もとっても美味しかったです。

 

断食中はお腹がすいたら塩分を取るといいのですが、具なしの味噌汁で塩分補給をすると本当に食事をした気分になりました。

 

ちなみにマルモ青木味噌の食べ比べセットでは甘酒かゆず味噌を選ぶことができます。
甘酒を選べば断食用のアイテムが2つも揃うことになっておすすめです♪
ちなみに私は、すみません…ゆず味噌を選びました(笑)

 

マルモ青木生味噌公式サイト

 

回復食は「しっかり芽の出た発芽玄米の底力」をお試し価格で購入♪

3日間断食の回復食

回復食に選んだのは発芽玄米の底力!

 

お試し価格で3袋500円!(送料無料)

しかもレトルトパウチで便利だし、栄養価も普通の発芽玄米より良いとあって、写真の『発芽玄米の底力』を回復食期間に食べることにしました。

断食用の回復食セットって3,000円くらいのものが多くて高いのですが、これならお試し価格500円なので安く済ませられます。

 

しかも美味しくて、もち米みたいな食べ応えがあったから、食べる量を少なくしなきゃいけない回復期間でも空腹度は低めでした。

私はこの『発芽玄米の底力』に、+ぬか漬け&具入り味噌汁の献立で回復食としました。

 

発芽玄米の底力公式サイト

 

3日断食はダイエットスタート時にやって大正解!

3日断食ダイエット

3日断食成功がダイエットの自信になった!

 

30歳にして初めての本気ダイエットを開始した私。

3日断食を総評すれば、ダイエットスタート時にやってよかった!!です。

 

断食をしたことで、生活習慣が改善されて、胃の調子も良いし、食べ過ぎないし、食の本当の楽しさを思い出すことが出来ました。

おかげで、その後の食事制限ダイエットがしやすくなりました!

 

そして何より、3日断食をやり遂げたことが大きな自信につながりました。

 

私は3日間、断食をしたんだからおやつも我慢できる!
EMSの筋トレマシーンのレベルをあげられる!
この階段も上りきれる!

 

これからダイエットの難関といわれる停滞期が来るでしょうし、思うようにいかないことも多いでしょうし、誘惑に負けそうになることもあると思いますが…、

この調子でいけば佐々木希ボディを手に入れられるぞ!

と、自信満々です!!

 

今後はEMSパッドを使った筋トレ、岩盤浴マシーンで浮腫み取り、たんぱく質メインの食生活、朝食抜きで胃を休ませるといったダイエット方法を実行していきます。

この調子で推しのために綺麗になって、あわよくばファンサ貰うぞ~!

 

私の3日断食レポートまとめ

  • 甘酒・具なしのお味噌汁が断食中強い味方になった!
  • 1日目が楽で3日目が生命の危機を感じるほど冷汗出るしやばかった
  • 断食中じゃなくて普通食に戻ってから宿便が出まくった
  • 体重が減るというより食事制限コントロールがしやすくなるからダイエットスタート時にやるべき
  • 私たちは飽食の時代に流され、食べ物は娯楽と化し、必要以上に食べていた
  • 1食の重み、食材への感謝の気持ち、味わう大切さを思い出した>結果よく噛むようになった
  • 断食が成功すれば自信につながる!

 

衝撃ビフォーアフター

私の頬の毛穴の開きが改善された毛穴ケアを画像付きで紹介します!

今すぐCHECK


 




-3日断食レポート, ダイエット

Copyright© To Skin , 2023 All Rights Reserved.