私は大の日本酒好きなので、ほまれ酒造の日本酒を使った化粧水が東急ハンズで売られていて気になっていました。
日本酒と言ったら肌に良いお酒ですから、化粧水でも良さげな感じがするな~と思っていました。
それが、『会津ほまれ化粧水』です。
ちょうど使っていた化粧水がなくなったので、ふと思い出してネット検索したところ、なんとネット限定でプレミアム版が購入できるとのこと!
プレミアム版は90%も日本酒を使ったエイジングケアと保湿ケアをさらに特化した化粧水だそうです。
日本酒にはアミノ酸が豊富に含まれており、アミノ酸はお肌への浸透力も保湿力も高い美容成分とされています。
また、アミノ酸は紫外線で減少するものなので、これから紫外線量が増える時期にはぴったりの保湿化粧水と言えます。
年中乾燥している私にとって保湿力が高いことは魅力です。
ということで、会津ほまれプレミアム化粧水を実際に使ってみたので口コミをしていきます♪

日本酒90%って酒臭くない?べたつかない?使用感が不安

日本酒は大好きだけど、化粧水になったとき、独特な臭いとべたつきが気になります。
日本酒で興味を持ったほまれ化粧水ですが、…酒臭くないのかな?べたべたしないかな?という不安がありました。
使用感はどうなんだろう、と。
発酵保湿化粧水ってネーミングから効果がありそうだと、効果重視で買ったものの、使い心地が悪かったら使わなくなっちゃうかもしれないな…と思ってしまいました。
だけど、そんな心配は不要でした。

アロマ系の香りに、さっぱりした化粧水で使い心地は良好♪
まず、香りはラベンダーとダマスクローズのエキスを配合しているからか、アロマ系の香りで日本酒の臭さは一切ありません。
さらにべたべたせず、どちらかと言えばサッパリした使用感で夏にぴったりです。

ほまれプレミアム化粧水は浸み込みやすいからコットンパックで保湿ケア
エステティシャンの方や友達など色んな人に「肌が乾燥してる」と指摘されているので、とにかく保湿ケアをしっかりやろう!と思ってコットンパックをすることが多いです。
だけど、今まではコットンに浸みにくい化粧水を使っていたので、精製水を加えるいう面倒くさい手順があってサボってばっかだったんです。

伸びがいいからコットンに浸みこませやすい♪
ほまれプレミアム化粧水はシャバシャバとしているので、少量でもしっかりコットンに浸みわたります。
精製水いらずなので面倒な手順がなく、おかげでコットンパックをさぼらず出来ます。
めくれるコットンパックを使って、ほまれプレミアム化粧水でさっそく保湿ケア。

保湿効果を高めるためにコットンパック♪
ちょっとアルコールが強いのか、目に沁みました。
私は肌に刺激がなかったのですが、敏感肌の人はもしかすると沁みてしまう可能性がありそうです。

コットンに浸み込ませた化粧水がじっくりと肌へ浸透していく感じで、5分くらいパックした後に肌の調子を見てみるとしっかり水分補給出来てました。

しっかり保湿してつやつやのお肌に!
ツヤが出来ていて、肌がふっくらしてます。
化粧ノリがよさそう。
シャバシャバしたべたつきのない化粧水なのでサッパリしているのにしっかり保湿された肌が心地よかったです。
紫外線量が多い時期の保湿ケアに『ほまれプレミアム化粧水』を使いたい!

紫外線で減少する保湿成分アミノ酸をたっぷり補う!
優秀は保湿成分でもあるアミノ酸は日本酒に豊富に含まれています。
その日本酒を90%も配合している『ほまれプレミアム化粧水』はアミノ酸による保湿効果が期待できます。
アミノ酸は水分を吸着する働きをしてくれるので、私たちの肌にある水分をしっかり蓄えて潤いをキープしてくれます。
さらに肌の真皮にあるコラーゲン、角質層の潤いを保つ天然保湿成分NFMの主要成分でもあります。
しかし、アミノ酸は紫外線で減少する成分です。
アミノ酸が減ってしまえばアミノ酸が主要成分であるコラーゲンや天然保湿成分NFMが減少し、夏場でも乾燥した状態になってしまうんです。
私もなぜか夏、汗や皮脂は出ているのに、エステなどで水分保持量をチェックしてもらうと、乾燥状態という結果が出てしまうんですよね。
それって紫外線を浴びた結果アミノ酸が減少してしまったからだったんです。
なので今年の夏はアミノ酸たっぷりの日本酒化粧水で保湿ケアをしっかり行っていきます!

