のむシリカ 水 こだわり

サプリメント・美容ドリンク

水にこだわりたいならシリカ!ヨギおすすめの【のむシリカ】を1箱飲んでみた!

更新日:

 

最近ウォーターサーバーブームで水にこだわる方が多くなっているそうです。

 

確かに、美意識高い女性はミネラル含有量の多い硬水を積極的に飲んでいるイメージがあります。

内側から綺麗になりたいなら人体の70%を占め、1日1リットルも必要になる水分にはこだわるべきですよね。

 

そこで色々水について調べた結果、シリカが含まれた水が一番美容に優れていることがわかりました!

 

シリカを飲めばエイジングケアダイエット体質改善巡り改善代謝アップなど、嬉しい効果がたくさん得られちゃうんです。

 

この記事では実際にシリカを飲んでみた体験談とともに、シリカ水の魅力について紹介していきます。

 

 

シリカの魅力

のむシリカ 水こだわり

シリカ水のすごいところは主に4つ!

 

シリカの魅力はなんといっても様々な美容効果が得られることです。

 

  1. 活性酸素を除去してくれる
  2. デトックス作用がある
  3. 腸内環境を整えてくれる
  4. コラーゲンやヒアルロン酸を結びつける

 

シリカはこれら4つの嬉しい働きをしてくれるんです♪

 

活性酸素を除去してくれる

 

ストレスや無理なダイエット、紫外線などで増えてしまう活性酸素

活性酸素が発生するとシミやシワなどの肌トラブルに繋がってしまいます。

 

その活性酸素を除去する働きがシリカにはあるのでインナービューティーを意識している方におすすめなんです。

 

デトックス作用がある

 

大気汚染や添加物で溢れている現代人にとって、有害物質を摂らない生活を送るのは困難です。

 

そこでシリカを取ると、体内に蓄積された重金属などの有害物質が排出可能になります。

最近肌がくすみがち、トラブルが起きやすいなどの悩みがある方に、これらのデトックス作用は嬉しいですよね。

 

腸内環境を整えてくれる

 

お通じには食物繊維を豊富に含むものを取ることが重要ですよね。

シリカも植物性食物繊維が主成分なので腸内環境を整える働きもあります。

腸内環境が整えば免疫力も強くなります。

 

コラーゲンやヒアルロン酸を結びつける

 

コラーゲンエラスチンヒアルロン酸といえば、肌の潤いや弾力形成のもととなる、美容に欠かせない成分。

この3つの成分がしっかり結びつくことで、肌のハリを保つことができます。

 

シリカにはこれらをしっかり結びつけてくれる働きがあります。

 

なのでお肌はもちろんのこと、髪や爪も綺麗になっちゃうんです。

それだけでなく、骨や血管を丈夫にして、さらに新陳代謝まで活発になります。

 

こんなに美容に嬉しい働きをしてくれるシリカですが、シリカは年齢とともに減少して不足しがちになってしまいます。
インナービューティーを意識するならシリカ水は積極的に摂りたい飲料水なんですね。

 

ヨガインストラクターも積極的にシリカを飲んでる

のむシリカ

水にこだわるヨギもシリカ水を選んでる!

 

体の巡りを大切にするヨガインストラクターの方々もシリカ水に着目しています。

ヨガをしながらシリカ水を飲むことで相乗効果が得られ、血の巡りや代謝を良くして、インナービューティーに磨きをかけてくれます。

 

モデルさんでヨギの顔も持つ広瀬未花さんは【のむシリカ】というシリカ水がシリカ含有量がトップクラスだから良いとおすすめしていました。

 

広瀬未花さん

モデル、タレントとして活躍しながら、日本ヨガインストラクター協会認定資格2級取得のヨギ。
朝日放送の「朝だ!生です 旅サラダ」の旅サラダガールとして活躍中なので気になる方はチェックしてみてください♪

 

とにかく美しい髪の毛の持ち主!メリハリボディも綺麗な肌にも憧れます。

 

のむシリカにはシリカだけでなく、悪玉活性酵素を抑制する炭酸水素イオン、デトックス効果のあるサルフェート、脂肪燃焼効果のあるバナジウムも高配合されています。

未花さんによると、中硬水でクセがないからヨガ中も飲みやすいシリカ水だとのこと。

 

なので私も広瀬未花さんの話を参考に【のむシリカ】を1箱飲み続けることにしたんです。

 

ヨガをやっていて体の巡りを良くしたい人はシリカを飲むことで効率よく体を整えることが出来るのでおすすめです。

 

のむシリカを1箱飲んでみた!

のむシリカ

のむシリカ

 

毎日1日1本飲むようにしていたのですが、一番効果を感じたのは朝のお通じがとてもよかったことです。

2週間くらいまではあまり効果はなかったのですが、2週間過ぎたあたりから毎朝快便になりました。

 

しかし、飲まなくなって1週間すると便秘気味の私に戻ってしまったので、ちゃんと継続しないとダメなんだな~と思いました。

 

その他美容面でいったら生理前の吹き出物が出なかったこともあります。

これはその時々によって出る出ないはあると思うんですけど、のむシリカを飲んでいた時は生理前に限らず吹き出物が出来なかったので、成果が出ているのかな~と思いました。

 

のむシリカで実感した効果

  • 朝のお通じがとてもよかった!
  • のむシリカの効果かは不明だけど生理前の吹き出物が出なかった。

 

シリカ以外にもミネラルが豊富

のむシリカ

シリカ以外のミネラルもたっぷり!浮腫み解消にも♪

 

のむシリカはシリカ以外のミネラルも豊富で、ミネラル不足で浮腫みやすい人にとって嬉しいお水です。

 

私は座りっぱなしの仕事で脚がつるほど浮腫みやすいのですが、毎日快便だったおかげかいつもよりは浮腫んでいませんでした。

脚痩せダイエットといったら浮腫み解消がポイントになるので、脚痩せしたい方にものむシリカがおすすめです。

 

1Lでこんなにミネラルが摂れちゃう!

  • シリカ97mg
  • バナジウム34μg
  • マグネシウム14mg
  • ナトリウム18mg
  • 炭酸水素イオン170mg
  • カルシウム31mg
  • サルフェート30mg
  • カリウム5.7mg

 

シリカは硬水!だけど【のむシリカ】はまろやかで飲みやすい!

のむシリカ

のむシリカは本当に飲みやすくて「これで硬水なの?!」って疑うほど飲みやすい♪

 

シリカ入りの水は硬水になるので飲みにくいと感じる人が多いそうです。

私も海外の硬水は苦手で、美容のために飲もうと思っても、やっぱり日本の軟水に戻ってしまうんですよね。

 

だけどのむシリカは軟水じゃなくても飲みやすかったので1箱余裕で飲みきることが出来ました!

 

ちょっと甘みがあるまろやかな味わいなんですけど、違和感は最初だけで2本目からはごくごくと飲めちゃいました。

 

正直、これシリカ水なのかなってくらいクセがなくて…(笑)
本当に普通の水を飲んでいる感覚でした。

 

シリカ水、以前に飲んでみたけど味が苦手で飲めなかった人にもおすすめ出来ます。

 

シリカ水を使ったお洒落ドリンクレシピも

のむシリカ

爽やかさ満点!のむシリカで作るアレンジレシピも♪

 

のむシリカについていたパンフレットには、のむシリカで作るアレンジレシピが紹介されています。

写真のブルーベリーゼリーの黒酢サワーはシリカだけでなく、ベリーのビタミンやはちみつなどで栄養素がアップしたレシピです。

 

見た目も可愛くてカフェドリンクみたい♪

 

のむシリカは加熱してもOKなので、飲料水としてだけでなく、コーヒーや紅茶、料理などにも使えます!

普通のシリカ水だと味がイマイチになったり、加熱しちゃだめだったりするので、のむシリカなら幅広く使えて便利です。

 

唯一のむシリカが不向きなモノは赤ちゃんのミルク用に使うことです。

赤ちゃんのミルクには出来るだけ硬度の低いものが安心・安全なため、中硬度であるのむシリカは不向きとなります。

 

唯一飲むシリカが不向きなモノ

  • 赤ちゃんのミルク用(お子さんの飲む水としてはOK!)

 

\ 専門家が支持する世界トップクラスシリカ水 /

のむシリカ

 

日本の軟水はミネラル不足?!

水こだわり

日本の軟水はミネラル不足?!

 

ここまでシリカ水の魅力についてお話してきましたが、のむシリカの公式サイトを見ていただいた方はお気づきかと…、シリカ水って値段が高いんです。

1本当たり200円近くするので、スーパーで1.5リットルが80円前後で買えるのを考えると、かなり割高なんですよね。

 

だけどスーパーで売られている日本の軟水ではミネラル不足に陥りやすく、だから日本人は浮腫みやすいとも言われています。

しかもシリカは体内で作ることができないので、シリカ含有量の多い硬水を積極的に飲むべきなんです。

 

シリカ水は確かに値段が高いのですが、サプリメントとして考えれば、かなり安く感じられます。

のむシリカの場合、シリカ以外のミネラルも豊富ですし、美容と健康を同時にサポートしてくれます。

 

飲み水は美容の基本だと思うので、どんなサプリよりもシリカ水をまず選びたいところです。

 

内側から綺麗になりたい、浮腫みやすい、便秘がちな方は是非、シリカ水を飲む習慣をつけてみてください。

 

 

衝撃ビフォーアフター

私の頬の毛穴の開きが改善された毛穴ケアを画像付きで紹介します!

今すぐCHECK


 




-サプリメント・美容ドリンク

Copyright© To Skin , 2023 All Rights Reserved.