優光泉はコップ1杯でバケツ1杯分&野菜60種類分の栄養が補える、スーパー酵素ドリンクです。
主な優光泉の飲み方


私の場合長いこと野菜不足を補う目的で飲み続けていましたが、3日断食に挑戦したときは心強いサポート飲料として活躍してくれました。
\ 優光泉で3日断食に挑戦したよ /

優光泉で3日断食をした結果、お腹に溜まった宿便が出ていってくれました!
もう3年以上飲み続けていますが、優光泉のない生活はもう考えられないほど習慣化しています。

優光泉(ゆうこうせん)で野菜不足を補うための飲み方

優光泉は原液20mlをお水や炭酸水で割って飲みます♪
優光泉は原液20mlを水や炭酸水などで割って飲むのですが、なんと、それでバケツ1杯分の野菜を摂ることが出来ます。
野菜ジュースと違って食物繊維は摂れないのですが、野菜ジュースにはない酵素がたっぷり含まれています。
ただし酵素は熱に弱いため、熱いお湯などで割ることは厳禁です。

私はいつも優光泉を朝食代わりに飲んでいます。
朝固形物を食べると胃がもたれやすいので、優光泉にしてみたのですが、しっかり栄養が摂れているからか朝抜きでもフラフラしません。
また、荒れやすかった胃の調子が良くなり肌トラブルが起きにくくなりましたし、お通じもちゃんと来るので、この生活スタイルはやめられそうにありません。
ゆうこうせんで断食ダイエットをする時の飲み方

優光泉だけで断食をする時は空腹覚悟?!
酵素ドリンクといえば断食ですよね。
断食には成長ホルモンや長寿遺伝子が活性化する、血液がキレイになる、脳のタンパク質が活性化して記憶力があがるなど多くのメリットがあります。
優光泉も断食のために開発された酵素ドリンクなので、断食時でも必要な栄養素を取りながら胃の調子を整えて痩せやすい体質に導いてくれます。
また、白砂糖抽出せず麦芽糖抽出しているので、一般的な酵素ドリンクよりもカロリーが38%OFFとなっています。
1日断食では酵素ドリンク20ccを最低でも9回以上は飲む必要があるのですが、100ccあたり178kcalなので、1日断食で300Kcalになりますので、ダイエット効果が期待できます。
ただ他の酵素ドリンクと比べて1つだけデメリットがあります。
それは優光泉がお腹にたまるようなスムージータイプの酵素ドリンクではないので、優光泉だけで断食をする時は空腹覚悟で挑むことになります。
優光泉断食で空腹を乗り越える裏技
私が優光泉をつかって3日断食をした時は、空腹時に甘酒や具なしのお味噌汁を飲んでいました。
おかげで空腹をしのぐことが出来、途中で挫折することなく3日断食を成功させました。
無添加の酵素ドリンクできちんと断食したい場合は、同じく無添加の甘酒やお味噌汁を活用することをおすすめします。

デトックス効果で脚のむくみやお腹の張りがなくなり-2kg痩せてスッキリしましたよ♪
-
-
【3日断食】30歳OLのダイエット結果【ビフォーアフター画像付き】
3日も食べなかったら死んじゃうでしょ。 食べることが人生で一番の幸せ。 美味しいもの食べれなくなるなら早死にしたほうがマシ。 そう思っていた私が、まさか、3日断食に挑戦しよ ...
続きを見る
プチ断食をする時の優光泉の飲み方

朝食または夕食を優光泉酵素に置き換えるだけの簡単断食♪
プチ断食は朝食を抜くだけの簡単な断食です。
私は日常的にプチ断食をしているのですが、優光泉を続ければ続けるほど簡単に成果が出ます!
長期的な目線でダイエットに挑むのであれば、無理なく続けられておすすめです。
朝食を優光泉に置き換える場合
- 朝食時
朝食を優光泉の酵素ドリンク飲みに置き換えます。
酵素20ccに対して水で4~6倍に薄め、これを3回飲みます。
起きてすぐに1杯…
10時頃の1杯…
昼食前に1杯…
この、昼食前の1杯は必ず優光泉を飲むようにします。 - 昼食時
昼食から普通の食事になりますが、体を温めてくれる蕎麦などがおすすめです。 - 夕食時
普通の食事をします。

夕食を優光泉に置き換える場合
- 昼食時
通常の昼食後、2時間以上開けて間食したくなる頃(16時~17時)に優光泉を20cc飲みます。
- 夕食時
夕食の代わりに優光泉を20cc飲みます。
夕食を抜くとなるとどうしてもお腹が減りやすいので、さらにもう20cc飲んでも構いません。
- 朝食時
朝食の直後には必ず優光泉を20cc飲みます。
1日断食をする時の優光泉の飲み方

週末に取り入れやすい&ハードル低めの1日断食♪
1日断食はその名の通り1日だけ食事を酵素ドリンクに置き換えて過ごしますが、その前に準備期間を設けたり、終わった後に回復食で胃を慣らす必要があります。
1日断食のやり方
step
1準備期間:3日~1週間前
断食(ファスティング)に入る前に体を整えておきましょう。
食事は油ものや肉などを極力避けるようにして、和食中心の食材を摂取するようにします。
体内に溜まっている脂肪を燃焼させ、有害物質を排泄するために、ビタミン・ミネラルをしっかり蓄えます。
この期間をとらずに断食に入っても問題はありませんが、1週間前から準備をしていたほうが、ファスティングの効果を十分に発揮させることができます。
step
1断食期間:1日目
1日で優光泉20ccを9回以上飲みます。
お腹が空く前に飲むと効果的ですよ。
優光泉だけでなく、梅干しや味噌汁などで塩分補給もするようにしましょう。
- 朝食時
優光泉酵素だけ - 昼食時
優光泉酵素だけ - 夕食時
優光泉酵素だけ
step
1回復期間:2日目
- 朝食時
優光泉酵素だけ
20ccを3回飲みます。 - 昼食時
補食
玄米小豆粥やみそ汁など、お腹にやさしいものを選びましょう。 - 夕食時
補食
普通の食事
3日断食をする時の優光泉の飲み方

暴飲暴食に歯止めがかかる!宿便が出る!大変だけどおすすめの3日断食♪
3日断食は、3日間断食して、その後回復期間として3日間、朝と昼だけ優光泉の酵素ジュースで過ごし、夜はお粥を食べます。
なので3日断食ですが合計6日間はいつもの食事を摂ることが出来ません。
だけどその分ダイエットの効果や、デトックスによる美容効果なども実感しやすくおすすめです。

優光泉で3日断食をしたら-2kg減って脚のむくみが取れて驚くほどスッキリしました!
3日断食のやり方
step
1準備期間:3日~1週間前
断食(ファスティング)に入る前に断食前の準備食で体を整えておきます。
食事は油ものや肉などを極力避けるようにして、和食中心の食材を摂取するようにします。
体内に溜まっている脂肪を燃焼させ、有害物質を排泄するために、ビタミン・ミネラルをしっかり蓄えます。
この期間をとらずに断食に入っても問題はありませんが、1週間前から準備をしていたほうが、ファスティングの効果を十分に発揮させることができます。
step
2断食期間:1~3日目
1日で優光泉20ccを9回以上飲みます。
お腹が空く前に飲むと効果的です。
- 朝食時
優光泉酵素だけ - 昼食時
優光泉酵素だけ - 夕食時
優光泉酵素だけ
さらに、断食中は必ず「梅干し」や「味噌汁」などで塩分を補給する必要があります。
step
2回復期間:4~6日目
成功させるには断食が終わってからが勝負です。
断食後は胃が小さくなっているので、この回復期間中はお粥などの消化にいいものを食べて胃を慣らしていきます。
休ませていた胃腸に大きめの固形物や、油ものは刺激となり体調を崩してしまいます。
また、冷たい飲み物や、飲酒なども避けましょう。
4~5日目
- 朝食時
優光泉酵素だけ20ccを3回飲みます。 - 昼食時
優光泉酵素だけ20ccを3回飲みます。 - 夕食時
補食
玄米小豆粥・味噌汁など
6日目
- 朝食時
優光泉酵素だけ20ccを3回飲みます。 - 昼食時
優光泉酵素だけ20ccを3回飲みます。 - 夕食時
補食
玄米ご飯・味噌汁・野菜の副食など
30回以上よく噛んで食べましょう。

暴飲暴食をしてしまう、お菓子をついつい食べてしまう、お酒に逃げてしまう、そんな方はぜひ挑戦してみてください♪
私は代謝に使われる体内酵素を守るために優光泉を飲み続けています♪

栄養たっぷりの優光泉を飲むと身体の調子が整います♪
私が優光泉を飲むようになった理由は、体内酵素は限りのあるもので、歳とともに減っていってしまうものだと知ったからです。
食べ物を消化する際に酵素が使われるのですが、食べすぎてしまったり、食物で酵素を補えなかった場合、代謝に必要な分の酵素まで消化に回されてしまいます。
そして代謝に必要な酵素は私たちがもともと持っている体内酵素でないと行えないんです。
だから暴飲暴食を繰り返してきたり、食物酵素を摂ってこなかった人ほど、歳をとってから代謝が悪くなってしまいます。
代謝が悪くなれば肌のターンオーバーも悪くなって美肌が遠くなり、痩せにくい体にもなり、さらに健康にまで影響してしまいます。
消化に使われる酵素は食物酵素を使うことが出来るので、酵素ドリンクを飲むことで体内酵素を節約することができます。
さらに断食を行うことで、体内酵素を消化酵素に回す量も減らせます。
なので私は体内酵素がなくならないように暴飲暴食に気を付け、優光泉を飲み続けています。
\ おすすめは梅味 /